• さくらんぼ
  • ブルーベリー
  • 桃
  • ブドウ
  • りんご
  • お米
  • 市田柿
  • 干し芋
  • ジュース
  • ジャム

自家用市田柿・お得用2パックセットB級品(訳アリ) 2kg [4128]

自家用市田柿・お得用2パックセットB級品(訳アリ) 2kg [4128]

販売価格: 3,800(税別)

重さ: 2Kg

この商品は軽減税率の対象です。

完売しました

商品詳細

B級品販売開始しました!

しわが多い、タンニンの黒い部分が多い、形が悪い・・などの理由でご贈答用にならなかった市田柿ですが、美味しさは一緒です。お得用パックになっていますので、市田柿が大好きなご家庭でお召し上がりください。
1kg×2袋 2kgとたっぷりお召し上がりいただけます。

 

日本で最も美しい村に選ばれた、信州・伊那谷、 中川村で、お日様の光と、健康な土、 きれない水ですくすく育った市田柿

富永農園の市田柿は、こんな場所で育っています。 昼夜の温度差によって育った美味しい柿です。

収穫された柿は、製品にならない未熟果、過熟果をはねながら全て選果機にかけます。
大きさによって干し具合が変わってくるからです。

今年の柿は柔らかくなった柿が多く、選果にも皮むきにも吊るしにも影響が出てしまいましたが、
スタッフの皆さんの苦労のお陰で、より美味しい市田柿が出来ています。

選果された柿は全自動真空式皮むき器できれいに早く剥いていきます。

柿のれんの様子
日が経つとだんだんとオレンジ色が濃く、鮮やかになってきます。

干し場はハウスの中できれいに干されます。
清掃をし、清潔に保てるよう気を配っています。

 

秋になると、ご近所総出のお手伝いを お願いし、ひとつひとつ丁寧に収穫 皮むき、吊るし作業をします。

昔は軒下で干されていた市田柿ですが 現在は保健所の指導もあり、衛生的な ハウスの中で、冷たい風に当てられながら 柿の甘みが熟成されていきます。

信州の厳しい寒さの中で 干すことで柿の渋がぬけ 甘みがまし、オレンジ色のやわらかい ゼリーのような色合いになっていきます。

ハウスの中で出荷のときを待つ 干し柿たち。 やわらかくするために手入れもします。

白い粉がふいたら市田柿の出来上がりです。 ひとつひとつ手作業で選別しながら、 袋詰しています。

レビュー

  • 5
    美味しいですよ
    購入者 さん
    A級品の後はいつもB級品を買います。
    時々硬めの物があるけどそう気にならないと思います。
    味は変わりなく美味しいです。
    毎年ABともに楽しみです。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5
    もっちり美味しい!
    購入者 さん
    ちょっと形がいびつだったり、堅めのものなどありますが、もっちりとした食感で美味しいです!
    お得なので、多めに購入しました!!
    冷凍保存して、いつでも食べられるようにしています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5
    この時期の贅沢なお楽しみ
    購入者 さん
    ほかの市田柿の干し柿も食べましたが、やっぱりここの干し柿が1番美味しい!ねっとりと味と甘みが強い!
    4歳の息子も同じように富永農園の干し柿がお気に入りで毎日食べたいと言ってきます。
    毎年この時期に干し柿を子供たちと食べるのが贅沢なお楽しみの時間です。
    このレビューは参考になりましたか?